目次
先日,神奈川県三浦市を訪問しました。落合が分担担当する学部の実習講義「フィールドへの招待」を三浦市を対象として実施したく,その相談をしに行ってきました。
三浦市はダイコンやキャベツなど野菜の栽培が大変盛んで,耕作放棄地もほとんどない状態です。そのため,きれいな畑の風景を見ることができます。今回も見ることができました。写真をとってきたのですが,写真では表現しきれていません。本物はすばらしい景色です。
また,漁業もマグロが有名ですが,やはり盛んです。松輪のさばも有名です。海もとても迫力があります。こちらも写真を撮ってきましたが,同様に表現しきれません。今回の実習では,実際の農家さんや漁業関係の方へもお話をおうかがいすることができそうですので,学生にとっては大変貴重な学びになるかと思います。
さらには魚と野菜の直売所もあります。城ケ島もあります。実習当日は,京浜急行の「みさきまぐろきっぷ」で行きます!

少し高いところからは広々とした畑と相模湾が見えます

こんな感じで畑がきれいに整備されています

海もきれいです,こちらは三浦海岸です

三浦では馬も海岸で散歩します

三崎港には魚と野菜の直売所があります

松輪さばの刺身・しめさば・あぶりでした