目次
循環型農業・地域班の佐藤彩音さんからのご報告です。
6月初旬に栃木県足利市の「長谷川農場」で研修しました。
・農場の紹介
交雑牛700頭と米麦畑25hを経営する農業法人。たい肥を田んぼや畑に入れて、その田んぼでとれた稲わらなどを牛の飼料とする循環型農業を行う。
作業内容,アスパラ・玉ねぎの収穫,草むしり,玉ねぎの選果,田植え,餌やり,牛の観察・去勢
・感じたこと
「農業」と「土を触るのが好き」は全く別物だと感じた。長谷川農場では食糧生産を行っており、決して楽な仕事ではない。それでも農業で稼いでいくというモチベーションの高い従業員が集まる長谷川農場は日本の食を守るうえで欠かせない存在になっていくと思う。


