【山形・観光班】肘折温泉の旅館でのアルバイト

目次

 山形・観光班4年の中澤拓馬です。
 8月3日から10日まで、肘折温泉の旅館「松屋」さんで泊まり込みのアルバイトをしてきました。落合先生が大蔵村役場にご相談くださり、ご縁をいただいて松屋さんで働くことになりました。
 毎日3食のまかない付きで、地元のおいしいお米をたっぷりいただき、心もお腹も満たされながら働きました!従業員の皆さんからは、肘折温泉の歴史や松屋さんの歩み、そしてコロナ禍での変化など、貴重なお話をたくさん伺うことができました。
 空き時間には、地元の小学生とボール遊びや川遊びを楽しみ、後半には「おてつたび」を通じて来た同じ早稲田の4年生(しかも地元が近い!)にもお仕事を教えるなど、交流の輪も広がりました。観光の際にはレンタルサイクルを借りて肘折温泉の街並みを満喫しました。
 若女将や若旦那をはじめ、松屋の皆さんには温かく迎えていただき、本当に感謝しています。
 またゼミの活動で大蔵村を訪れる際には、ぜひご挨拶に伺いたいと思います。

Screenshot
目次