目次
循環型農業・地域班の佐藤です。2025年4月に北海道広尾町の「菊地ファーム」で研修しました。「菊地ファーム」では,約85頭の搾乳牛を春から秋にかけて放牧しています。千葉県出身で新規就農した夫婦2人を中心に営むファームです。カフェを運営したり、地域の魅力発信にも力をいれています。
研修期間中には,餌やり,搾乳,牛乳やジェラートの製造,カフェ業務などの作業をしました。
菊地ファームのお二人は新規就農者なので,もともと消費者の立場を経験している点が強みだと思いました。酪農家の当たり前は消費者の当たり前ではない。お金にはならない「伝える」ということを大切にしている姿は、就農したことに対する覚悟と意義を体現していると感じました。
<菊地ファーム>


